mejiro33’s diary

田舎暮らし、酔っ払いの日記。

小型溶融炉?ペール缶で自作。

曇り時々雷雨、

梅雨入りしたとか、

不安定な天気が続いてます。

 

小型の溶融炉?を作製、

アルミ、銅、鉛などを、

溶かしたいからです、

先人方の動画を参考に、

材料はペール缶と、

f:id:mejiro33:20210617182604j:plain

100円ショップの

ゴミ箱、受け皿、単管30cmなど、

 

ペール缶とゴミ箱に、

穴を開けて、

f:id:mejiro33:20210617183128j:plain

単管取付、

f:id:mejiro33:20210617183348j:plain

テーピングしっかり固定しないと、

コンクリートを入れると、

内枠のゴミ箱が浮き上がりますよ・・・

 

耐火コンクリート25kg/4,250円ほど、

(高値です)、

パーライト18L/600円ほど、

f:id:mejiro33:20210617183806j:plain

これを先人方は、

コンクリートパーライト35%混ぜる!?、

(軽量化のため??)、

計算が出来ない、おバカー・・・・

で、単純に!、

コンクリ2とパーライト1の体積で混合?、

ごじゃっぺ!ですよ・・・

f:id:mejiro33:20210617185201j:plain

水は、ちょっとずつ入れて、

まぜまぜ、ねり加減は柔らかくなって、

スコップに乗るぐらいが良いかな〜と、

 

上蓋部分、

f:id:mejiro33:20210617190612j:plain

受け皿と番線、丸型ペットボトルにて、

混ぜた物を投入、

小さいバケツで何回練ったかな〜、、

耐火剤は約20kg、パーライト約10Lほど使用、

手首、腰痛い、疲れたよ、、、

ま、

自己満足、達成感ですから気になりませんよ、

f:id:mejiro33:20210617192059j:plain

テーピングが緩かったかな、

内側ゴミ箱の型枠が浮いてきた、

重りを載せ、固まるまで待ちます。。